北斗星+あけぼの乗車?その9

目的地を書いていませんでしたが、今回の大人の遠足出張場所は函館であります。
「北斗星」の函館到着時刻は6:34、一つ前の旅客取扱いは仙台の23:28ですから、到着寸前の6時まで寝てました。今回は動画撮影もしていませんが、放送再開を聞いてから下車準備開始。定刻に函館駅に到着したらまずはカマ交換観察です。

それなりに認知されているようですね。札幌まで乗る人にとっては朝早い時間帯にもかかわらず、見学者は10人位いました。


函館からはそれまで最後尾だった、ワタシも乗っていた11号車が先頭になります。

あ、DD51が近付いてきました。タテで撮ったり....

ヨコで撮ったり。

そうそう、函館駅にはこんなのもいました。

見辛いですが「オハフ50 5007」です。「防災代用車輌」と書かれていました。
人も増えてきたのでDD51観察はナシ、とっとと1号車方面に向かいます。あ、結露してにじんだランプの灯りが北海道っぽく感じたりしますな(^^;

函館までの牽引機はED79 4でした。車内放送で蟹田で運転停止したと言ってたっけ。

スカート周りも。

2位側前側面アップ、相当お疲れのようですね。

側面の名盤も。東芝製ですね。

北斗星も発車したので1位側のお顔を。

「北斗星」も登場してだいぶたちます。このヘッドマークもお疲れでしょう。

いやまぁしかしホントに大丈夫なの?と言いたくなるような状態です。

海峡専用だから痛みが激しいのか、それとも終焉の時が近付いているのか....まだ頑張って欲しいですがね。

Comments [4]

ED79の名盤、左に寄っているんですね
真中が基本だと思ってました

ED79も、改造されてから20年たちますからね。
おまけに江差線が海沿いですから、よけいにくたびれやすいのかも。

そうなんですよ、ミョーな位置に付いていました。違和感あるよなぁ(^^;

EF30とかEF81の300番台の意味が判りました。こんなに傷んでいたら補修も大変だろうなぁ。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1