池袋の次に観察したのは原宿駅です。
内回り前寄りに乗っていますから、渋谷寄りのホーム端に到着です。
渋谷寄りホーム端は中央支持1本タイプのH鋼製上屋となっています。
ホーム幅は狭いな。
新宿方に歩いていくと支柱もレール製に変わります。
垂直支柱は2本のレール天を合わせたスタイル、梁に沿わせるレールを曲げずに突合せ溶接しているのは首都圏では少数派ですね。
上屋が低いせいか駅標は天地方向の長さが短いモノとなっていました。
ホーム中央付近には表参道口への跨線橋があります。
跨線橋は改修中でしたが、構造材としてレールを使ったモノが残っていました。
2番線外側には明治神宮参拝用臨時ホームの3番線ホームがあります。
当然ですが2・3番線は線路共有ですよ。
跨線橋は水平部だけでなく脚柱部もレール製のままでした。
跨線橋付近はトラスも見えていい雰囲気です。
まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。