海部駅で折り返した列車は牟岐駅に到着しました。

海部方を望んでいます。
駅標、斜めから撮ったら曲がってますな。

駅は島式ホームの1面2線、木製のいい雰囲気の上屋があります。

根元付近に腹巻があり、色を変えています。

いいアクセントになっていますね。
駅本屋は構内踏切を通って行くタイプ、木造のオーソドックスなローカル駅です。

構内踏切へはスロープが新設されていました。

駅本屋との間にはもう1本留置線があります。

2番線外側には側線が3本ほどあります。

駅本屋側側線の海部方、オリジナルのスタイルを保っているようです。

貨物扱い施設跡は駅本屋付近には見当たりませんね。

まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。