千葉みなと駅の山側・千葉港方面に出るとすぐにモノレール駅への階段となります。

明るく写っていますが昼間でもちょっと薄暗くなっています。
京葉線高架とモノレール軌道の隙間、蘇我方。道路がずっと続いています。

ではモノレール駅に上ってみましょう。

と言ってもエスカレータを上がって右に曲がるときっぷ売り場があって....

その右手に改札があるだけです。

千葉駅方面に行くには便利ですがちょっと高いんだよな。
モノレールを降りて京葉線側に降りる時にはこんなカンジとなります。

奥を左に曲がると下りエスカレータになります。
何とも薄暗いのですが少しでも明るくするために屋根には明り取りがありました。

駅に戻って3番線ホームに上ります。

2番線側の駅標は左右に矢印がありましたが、3番線は東京方への列車しか来ないので稲毛海岸側にしか矢印がありません。

行先表示もシンプルですね。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。