安食から乗った列車は我孫子まで乗り通しました。
木下や布佐も以前は古いいい駅本屋だったと記憶しているのですが、ここ数年で建て替えられたのでした。や、建て替えられたというハナシを聞いてまだ現存している下総松崎や安食の駅を観察しておこうと思ったのも今回の一筆書きの目的の一つであります。
常磐線が発着する我孫子駅ですからE231系10連は違和感がありませんね。
逆に5連だとちょっと違和感があるな。
ホームには駅蕎麦もありました。
「弥生軒」だそうです。土曜なのでコチラ側のシャッターは降りていますが、反対側の室内スペースは開いてました。ええ、当然食いましたよ。蕎麦はちょっとアレですが、汁は濃い目でまぁまぁですね。サラっと食べたかったのでかけそばを頼みましたが、巨大な唐揚げの乗った「唐揚げ蕎麦」が人気のようです。次の機会にチャレンジしてみるかな。
我孫子からはクハE230?45に乗って上ります。
柏駅や松戸駅を観察しようかとも思いましたが、改装されていて昔の面影は無さそうなのでパスして三河島駅で下車します。
上野方ホーム端は模型の駅のような幅ですね。
ホームからは高架に上がってくる隅田川貨物線も見えます。丁度金太郎さんがやって来ました。
コンテナ観察するにはちょっと厳しい角度ですね。
や、屋根上を観察するにはいいかも....と思っていたら屋根に雪を乗せたコンテナもいました。
駅観察後、再び上野行きに乗って次の日暮里で下車します。
乗った車輌までは記録できませんでしたがE531系ですよ。
日暮里駅では多くの方が下車されました。乗り換え客って結構多いのだな。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。