遠江一宮駅に降り立ちました。乗ってきた列車は掛川に向けて発車していきました。

対向式2面2線の駅で、上下線ホームはずれて配置されています。
現在はかなりずれていますが、以前はもっと近かったようです。

振り返って駅本屋、ええと、駅員室の窓ガラス越しに蕎麦打ちが見えるというシュールな光景です。

待合室ベンチは他の駅と同様で座面が低めです。

改札にはラッチもナシ、嵩上げ分は階段となっています。

駅前は店も無く静かな雰囲気です。

振り返って駅本屋、木肌を生かした建物です。

向かって右手のトイレも同様ですね。

更に手前には倉庫がありました。

駅入口には付近の案内地図、木製です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。