糸魚川駅観察[43]

前に来たのは「能登」で大糸線に乗りに来た時だったと記憶しています。夜中で駅の様子もよく判らなかったのですが、それでもこんな姿ではなかったのは覚えています。

新幹線の駅も作られるので、駅がだいぶ変わりました。



大糸線ホーム、ココは変わっていない気がします。

但し、この左手奥にあった煉瓦車庫は壊されて今や新幹線の橋脚となっています。
レール製上屋支柱ですが、綺麗に塗装されていて一見レールだと判りませんね。

改札は1番線ホームに直結した駅本屋にあったのですが、橋上駅となっていました。

自動化されずにステンレス製ラッチが設けられています。
まだ開通していない新幹線側の出入り口に....

海側の出口。

駅前広場は基本的には変わっていないものの、がんぎが撤去されて広く明るいイメージとなっていました。

どこにでもあるツマラン駅になってしまいましたね。

駅の直江津方並びには土産物館があります。

コレは昔からあったはず。10年ほど前、キャンプ旅をしていた時にこの駐車場に停めて駅付近をウロついたのを想い出しました。

糸魚川駅はコレでオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1