昨日ご紹介した倉庫は熊山駅出て右手にあるのですが、左手にもステキな建物が残っていました。

自販機が並んでいるのはご愛嬌ですな。
倉庫と書きましたが、郵便局も入っています。

更に進むとちょっと変わった建物もあります。

タバコ屋かな?
左手に堤防の盛り土が見えています。上ってみました。

吉井川、広い河原です。

コレだけ静かだとテント張ってもキモチ良さそうだな。
堤防から熊山駅本屋を見下ろしてみました。

何とも可愛らしい駅本屋です。

入口から改札、そして構内まで見えるところがスキだな。

駅本屋は昭和15年3月竣工、戦争間際の建設です。

路線図には四国内の駅も含まれています。

岡山が近いもんな。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。