高尾駅新宿方は線路配置がかなり複雑です。

頭端式の1番線のみ上り専用で、あとの2?4番線はいずれも折り返せるようになっているようです。1番線も上り専用と言っても折り返し電車だしな。
駅は直線区間で、少なくとも2・3番線に停車する電車は直線となっています。

乗り換える特別快速東京行は3番線からの発車なので、ホーム中央付近の跨線橋を渡ってみます。

古いリベット打ちの構造材がいい雰囲気です。

5・6番線の京王側は新しい橋になっていました。

3・4番線に降ります。

上り新宿方に....

下り甲府方の時刻表。

当然ですが全然本数が違いますね。
コレで高尾駅の観察、そして北陸遠足での駅観察はオシマイです。
さて、次の遠足は....近々予定は入っているのですが、最近積雪がひどくて下手に予定を立てられそうにないのでした。ふむ、どうしたもんかなぁ。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。