列車交換というワケでもないのですが、周防高森駅で少々停車時間がありました。

慌ててシャッターを切りましたが、少しは余裕がありますから下車して記録します。
停車した下りホームに駅本屋があります。改札前はレールを曲げた上屋支柱があります。

駅員室は構外から見て改札左手にあるタイプ、無人駅ではなく簡易委託駅となっているようです。

改札入って左手・徳山方には閉塞機室がありました。

駅そのものの施設は2面3線ですが、線路が撤去されて現在は2面2線となっているようです。

改札抜けて待合室、だいぶ広くガランとしています。

構内側の壁に造り付けのベンチがあります。
駅前は広いロータリーがありました。

振り返って駅本屋、暗くてよくワカランな。

窓口脇には簡易自動券売機がありました。

路線図、宇部線がつながりましたね。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。