櫛ヶ浜駅観察2[50]

2番線を観察していたら下り列車がやってきました。

日陰になっていますがあとで駅本屋を記録する時には盛大な逆光となったりして、時間によってイロイロと記録し辛い駅であります。



旧3番線から岩徳線の現3・4番線を記録、架線が無いぶんスッキリしていますね。

山陽線側はやはりゴチャゴチャしてるな。特に跨線橋下は架線保護用のパイプがあったりして忙しいカンジがします。

旧3番線側は跨線橋付近こそホームがあるものの、広島方に進むとハッキリとした土留めが無くなります。

更に広島方に進むとホーム端スロープのような痕跡が見られます。

とはいえ更に広島方を望むと島式ホームっぽくなっていたりして、よくわかりません。

スパンの広い架線柱ですが1・2番線の山陽線用で、元々3番線には架線柱がなかったようです。

山陽線電化時にはすでに3番線が使われていなかったのかも知れません。

2番線を下関方・跨線橋側に戻ります。下関方の上屋端もそうでしたが、広島方上屋端にも妻板が張られています。

両端支持2本タイプは変わらないのですが、材質は下関方と異なって広島方の支柱は木製です。

まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1