大畠駅観察2[66]

1番線の広島方ホーム端から下関方を望みます。

こうして見ると海が近いようには見えませんね。



広島方も決して海の近くの雰囲気はありません。

で、下りホーム側を見ると海と瀬戸内の島々。

景色のバリエーションがタマランですね。
駅中央付近には跨線橋がありました。

手信号用でしょうか、跨線橋脚柱にステップが取り付けられていました。

こんな所に架台があるのは初めて見ますよ。
2番線側の上屋は木製の凸屋根に続き、下関方には鋼製の片流れ屋根が後付けで取り付けられています。

1番線側は木製なのですが駅本屋前はH鋼になっていました。

跨線橋階段前は木製ですから、元々は木製だったのでしょう。

鋼製に替えられているのはほんの数スパンです。

駅本屋建設時に交換されたのではなく、老朽化に伴って一部更新されたのかも知れません。
改札ラッチはパイプ製で、簡易改札機が設置されていました。

JR直営ではないようですが駅員さんも配置されています。
まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1