1面1線のシンプルなホームから銚子方を望みます。

まっすぐな線路にポツンと駅があるカンジ、内房線千歳駅も1面1線ですがやはり雰囲気が違います。こんな駅(失礼!)でもちゃんと駅本屋があるのが凄いですね。千歳駅は廃貨車が使われていたりしたしな。
ホームから駅本屋を見下ろします。支柱がちゃんと塗装されていて手入れが行き届いています。

ホームは拡張したようで、以前の狭い部分から階段がありました。

駅標はこの地区共通のレトロ調です。

いやまぁしかし清清しいほどナニもありません。

家が見えますからそれ程寂しくはないけどな。
駅員さんに伺ったらこの外側に側線が1本あったそうです。

駅本屋とホームとの間に線路があったのではないかと思って伺ったのですが、こちら側は全然変わらないとか。

昔ながらの駅ですね。

変に建て替えたりせず、このままの姿を保って欲しいものです。

以前は貨物も取り扱っていたのでしょう、銚子方にはもう一つ出入り口がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。