塩郷駅観察[32]

時折橋があって渡ったりするのですが、基本的には右岸がR473、左岸はK77となっています。田野口から下泉を過ぎて走っていると右手に大井川に掛かる塩郷の吊橋が見えて来ます。

架線柱に被って見辛いな。



コレを過ぎると塩郷駅があります。

道の左側に駅を示すポールが立っていますが、駅があるのは道の反対側の川側です。

駅は1面1線の無人駅です。下泉方に....

地名方。

目の前は川幅が広くなっていますが、もう少し上流にある塩郷ダムの方が水量は豊富でした。
陸側は山が迫っていて民家はありません。

この吊橋の向こう側は多少平地があって集落もあるようなので、塩郷駅は集落からかなり離れた所にあるようです。

wikiによると2007年で1日平均利用客は15人、車で訪れる人は多そうだけどな。
塩郷駅はコレでオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1