田村駅は上下線の線路間隔が広く開いています。
以前は北陸側が交流区間で米原からは直流区間、田村?米原間が非電化である時代があり、その時にEL/SLの連結のためにこのような広い構内となったそうです。
今や敦賀まで直流化されていますから新快速が定期的に発着します。
跨線橋は結構古いものですね。
階段部はなかなかいいシルエットです。
とはいえ、水平部は幅広の鋼板を使った橋桁タイプでした。
敦賀方まで上下線の間隔が広く続いています。
跨線橋から駅本屋、なかなかの雰囲気です。
跨線橋内部は綺麗に保守されていました。
米原方場内、側線が1本残っています。
敦賀方場内、側線は撤去されていました。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。