越後早川駅にやってきたカモレは通過ではなく停車しました。

ちょっと観察しましょうか。
無蓋コンテナのUM14Aです。名古屋臨鉄となっています。

コチラは無印UM14A。

UT9Aアクリルアマイドは京葉地区でも時折見かけます。

後ろの方には海コンもいます。

日本郵船に....

商船三井、TRITONもいますね。

日本海を離れて岩船町。

列車が大幅に遅れているようで、駅本屋には学生が沢山いました。
中条駅北側では専用線の残骸を見たり。

本格的に貨物を見たくて東新潟駅に行くもロクに見えなかったり。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。