野沢駅にやってきました。

昭和30年代の駅本屋ですね。
ちょうど新潟色のキハ40系が到着したところでした。

改札はサッシの扉のみ、向かって左手に駅員室ときっぷ売り場があります。

駅員室の隣にはふるさとステーション。

改札右手側が待合室となります。

仕切りは無くてベンチがあるだけです。
駅構造は島式1面2線のホームの向こう側に単式1面1線、計2面3線となっているようです。

ココもSL用に旧字体の駅標がありました。

島式ホームの向こう側に「3番線」の看板が見えます。

改札、ラッチはありませんが構内側にポールがあるようです。

振り返って駅本屋入口、待合室がオープンですから特に冬場は開閉管理をシッカリやっているのでしょう。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。