待合室には建物財産標がありました。

昭和元年竣工です。
安房鴨川方場内、安全側線もあります。

1番線外側安房鴨川方には駐輪場。

駅本屋寄りには古い倉庫もあります。

で、駅本屋。

いいカタチですね。
跨線橋階段は改装されたようで、表面がミョーに綺麗です。

跨線橋から駅前広場、建物の間にわずかに海が見えています。

安房鴨川方場内に....

千葉方場内。

京葉銀行が貨物施設跡地に造られたようなイメージですね。

その上に見えるのは鋸山です。
まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
待合室には建物財産標がありました。

昭和元年竣工です。
安房鴨川方場内、安全側線もあります。

1番線外側安房鴨川方には駐輪場。

駅本屋寄りには古い倉庫もあります。

で、駅本屋。

いいカタチですね。
跨線橋階段は改装されたようで、表面がミョーに綺麗です。

跨線橋から駅前広場、建物の間にわずかに海が見えています。

安房鴨川方場内に....

千葉方場内。

京葉銀行が貨物施設跡地に造られたようなイメージですね。

その上に見えるのは鋸山です。
まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。