三門駅にやってきました。

千葉方に降り立ちましたが、狭いホームの駅です。
駅構造は1面1線、千葉方は直線が続いています。

反対の安房鴨川方、狭いホームが続いています。

安房鴨川方に進むと途中からホーム幅が広くなり、線路が右にカーブしていることが判ります。

ホームが広くなったところに自立式駅標。

鋼製の待合コーナーもあります。

安房鴨川方曲線部分は線路沿いに通路が続いています。

元のホームというワケでもないようで、現ホーム土留めは通路の外側にあります。

下り電車がやってきました。ホーム端ギリギリに停車しています。

安房鴨川方線路沿いに続く通路の末端付近には駅本屋がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。