多くの列車が駅本屋に面した1番線から発着しますが、一部2番線からも発着します。
総て列車交換です。
間もなく、下り列車で到着したのは1番線でしたが、同じ1番線から上り列車が発車していきました。
向かいのホームには古いホーム基礎が見えます。
開業は明治30年ですが、その頃に造られたモノでしょうか?
2番線側には構内通路跡と思われる形跡と待合室。
高さは920mm、嵩上げされていません。
2本のホームを結んでいる跨線橋に上ってみます。まずは千葉方1番線外側の貨物施設跡。
線路は残っていませんが2線分のスペースがあります。
反対の銚子方、1番線が本線と直線です。
千葉側の1番線側は直線とは言いませんが番線側が大きく開いていて、1線スルーといって良さそうです。
2番線千葉方の外側には側線があったようなスペースがあります。
銚子方にも続いており、以前は2面3線だったようです。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。