駅本屋から構内入って右手には樹脂製ベンチがありました。

まぁ殺風景な駅ですよ。
上総亀山方左手先には公民館があって、ソコにC11だったかC12が静態保存されています。

現在は木製枕木ですが、向かい側の線路跡地にはPC枕木が積み上げられていました。木製枕木の方が風情があっていいんだがな。
駅本屋内には路線図がありますが、何となく表示されている駅数が少ないような気がします。

時刻表は久留里線全駅が入ったモノでした。

小櫃駅はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋から構内入って右手には樹脂製ベンチがありました。

まぁ殺風景な駅ですよ。
上総亀山方左手先には公民館があって、ソコにC11だったかC12が静態保存されています。

現在は木製枕木ですが、向かい側の線路跡地にはPC枕木が積み上げられていました。木製枕木の方が風情があっていいんだがな。
駅本屋内には路線図がありますが、何となく表示されている駅数が少ないような気がします。

時刻表は久留里線全駅が入ったモノでした。

小櫃駅はコレでオシマイです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。