内郷駅2[13]

駅本屋向かって右手・仙台方には構外跨線橋がかかっていました。

構造材がレール製でちょっと古い跨線橋ですね。



2番線ホーム上にも脚柱があり、駅の反対側西側に降りていきます。

但し降り口の支柱は丸パイプ製で階段も構造が異なるため、オリジナルを短縮してこの位置に階段を移設したように思えます。
綺麗なトラスが組まれていますね。

仙台方場内に....

東京方場内。

2番線外側は公園があるほか、新しい家が整然と並んでいます。

元々側線があって、廃止後分乗したような雰囲気です。仙台方もミョーに整然としていますね。

駅本屋に戻ると入り口付近に以前の写真が飾られていました。
常磐地区の炭鉱が現役だった頃、内郷駅・当時の綴駅にも専用線があって、石炭輸送が盛んにおこなわれていたようです。

相当広いヤードがあったようです。

宅地に転用された部分は総て側線だったのですね。
内郷駅はコレでオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1