2番線阿字ヶ浦方には信号中計所のような建物がありました。

やはり以前は側線があったのでしょうか。
そんな目で1番線外側を見てみると、外側の倉庫からの荷扱いがあったようにも思えますね。

ゆったりとした角度のスロープが特徴的な駅でした。

金上駅、そして茨城の駅観察はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
2番線阿字ヶ浦方には信号中計所のような建物がありました。

やはり以前は側線があったのでしょうか。
そんな目で1番線外側を見てみると、外側の倉庫からの荷扱いがあったようにも思えますね。

ゆったりとした角度のスロープが特徴的な駅でした。

金上駅、そして茨城の駅観察はコレでオシマイです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。