構内入って右手・東京方の駅本屋並びには広いスペースがありました。
詰所か倉庫でもあったような雰囲気です。
振り返って仙台方。
ホーム幅はだいぶ広くなっています。
駅本屋仙台方のこのスペースは信号テコ扱い所跡でしょうか。
改札はオリジナルのままのようなカンジです。
建物財産標、開業当初の昭和22年竣工です。
全線開通は明治31年ですが、駅開業は昭和になってからであるコトも待合室に掲示されていました。
震災の爪痕はまだ残っているのですね。
代行バスもあるせいか、料金表は小高以遠も示されていました。
末続駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。