駅本屋出て右手・郡山方には通用口跡が残っていました。
かつて貨物取り扱いが盛んだった頃は向こう側に見える荷扱い設備と共に活躍したことでしょう。
残っている建屋は信号テコ扱い所跡でしょうか。
郡山方に進んで貨物上屋跡。
唐突に上屋だけ残っているのは紀勢本線高茶屋駅のようですね。や、コチラは駐車場になっているのでまだ唐突感はないかな。
地図があるのですが手入れはされていないようです。
ココにも放射能モニタがありました。
貨物施設跡内には銅像もあります。
鬼五郎幡五郎兄弟だそうです。
いまや開閉されることなさそうな貨物施設跡に取り付けられた門です。
「大越町ふれあいと秩序の広場」とありますが、今は田村市になっています。
大越駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。