地下通路突き当りを右に折れるとまずトイレ。
入口に扉があるのは冬の寒さ対策でしょうか。
更に進むと改札となります。
木製のラッチですね。観光用にデコレーションしているのでしょう。
改札の向こう側は格子で目隠しされています。
改札を出るとすぐに出入り口、扉はありません。
振り返って改札、構内側向かって左手に駅員室があります。。
反対の構内向かって右手にはkioskと扉付の待合室がありました。
駅員室手前にきっぷ売り場があり、更にその手前・駅本屋入ってすぐ左手には自動券売機がありました。
路線図はJR東を緑、JR東海はコーポレートカラーのオレンジで描かれています。
飯田線伊那市付近は東に直線20キロ程度ではあるのですが、南アルプスもあって鉄道だとだいぶ大回りしないと行けません。
駅本屋出て右手、旅籠行燈があります。
反対の左手、若干下り坂になっているようです。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。