倉敷から伯備線に入って1つ目、清音駅にやってきました。

駅構造は2面3線、1番線の到着です。
1番線外側には貨物側線跡、現保線用側線があります。

4連の115系でありました。

駅標。

ほどなく変顔の上り電車も到着しました。

JRは2面3線なのですが、島式2・3番線の倉敷方に井原鉄道ホーム2線があります。

駅本屋は木造で、改札前には屋根から続く下屋があります。

改札には自動改札機がありました。

倉敷方跨線橋下には古い駅標の枠だけが残っています。

支柱に取り付けられた縦型駅標はラインカラーが入っています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。