吹浦駅にやってきた時、丁度列車が停車していました。

以前時折利用していた「庄内フリーきっぷ」の北限駅だったと記憶しています。
駅本屋、前室は無くフツーの車寄せです。

大正8年11月竣工の古い駅本屋です。

駅本屋入って正面に改札のアルミサッシ。

右手は待合室で独立ベンチに加えて壁際に造り付けベンチがあります。

左手は塞がれたきっぷ売り場窓口跡。

待合室内にトイレがあるのもこの地区共通の仕様ですね。

構外側にはありませんが、構内側に前室がありました。

駅は2面3線構造です。右手秋田方に....

左手新津方。

緩くカーブした駅です。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。