小波渡駅にやってきました。

駅前に人がいたので、いきなり駅本屋入口付近の時刻表から記録、小さな無人駅です。
構内右手新津方に....

左手秋田方。

駅本屋内には独立ベンチが数脚設置されていました。

自動券売機は食券券売機タイプです。

1番線と2番線は構内ではつながっておらず、構外の地下道(?)を渡る必要があります。

元々ホームが短かったのか、2番線新津方はレールを組んだようなホームとなっていました。

駅構造は2面2線で、駅本屋側1番線は旧線でトンネルなし、反対側2番線はすぐにトンネルとなっています。

1番線ホームはトンネル脇を過ぎてまだ長く続いています。

振り返って駅本屋、小さな駅であります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。