改札左手にはみどりの窓口・駅員室がありました。

駅員配置駅となっています。
改札には何もなく、ただ通路だけあります。

みどりの窓口左手には自動券売機が1台設置されています。

路線図、府屋以南は新潟県となり、新潟や新津も路線図に入ってきました。

時刻表、特急が多いですね。

駅は2面3線、2・3番線上屋は木製でした。

1番線改札前は駅本屋から延びる鋼製の上屋となっています。

駅本屋は昭和40年3月竣工でした。

駅本屋向かって右手奥には通用口があります。

その反対側には駐輪場もありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。