津谷駅にやってきました。

といってもこの立て看板(?)が駅の目印なので判り辛いのですがね。
看板の両側に塞がれた建屋とバス停、

バス停手前側にトイレがあります。

バス停がありますが、時刻は表示されていません。

建屋は駅入り口の左手・新庄方にあって、一部半透明のPC板で塞がれていました。

何とコレが駅本屋だったようです。

大正3年9月竣工、一部だけ残されて他は撤去されたのではないかと思われます。
線路は一段高い所にあって、ホームは右手・余目方にあります。

駅本屋の建物財産標がある建屋前には階段、この位の高低差です。

階段付近左手・新庄方に....

右手・余目方。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。