総社方の踏切から駅を記録します。

岡山方向かって左にカーブした駅です。
1番線側ホーム端はスロープが埋められていました。

ホーム端まで点字ブロックが設置されていますが、ホーム端付近は嵩上げされていません。

嵩上げされているのはホーム中央付近で、岡山方ホームは後から追加されたようです。

やはり岡山方に貨物施設があったのかも知れません。
総社方、下り線外側に若干のスペースはあるのですが側線があったふうでもありません。

東総社駅、そして岡山方面の駅観察はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
総社方の踏切から駅を記録します。

岡山方向かって左にカーブした駅です。
1番線側ホーム端はスロープが埋められていました。

ホーム端まで点字ブロックが設置されていますが、ホーム端付近は嵩上げされていません。

嵩上げされているのはホーム中央付近で、岡山方ホームは後から追加されたようです。

やはり岡山方に貨物施設があったのかも知れません。
総社方、下り線外側に若干のスペースはあるのですが側線があったふうでもありません。

東総社駅、そして岡山方面の駅観察はコレでオシマイです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。