宇佐駅にやってきました。

宇佐神宮最寄駅というコトもあって、神社をイメージした色使いになっています。
駅前の道はK538、突き当りはR10です。

右手は広い駐車場。

左手にも駐車場はありますが狭いスペースです。

駅本屋は神社のような色としていますが、造り自体はRC平屋で、昭和40年代っぽい造りです。

向かって左手側に進んでみます。

駅本屋から続くスペースですが、コチラ側一段高いところにある駐車場が貨物施設跡っぽい気がします。

ホーム側を見ると駐輪場との境目付近に車止め跡のようなモノが見えました。

で、駐車場、ホーム外側は側面がシッカリしていて側線があっても不思議ではありません。

戻って駅本屋、向かって左手に通用口がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。