越後片貝駅にやってきました。

越後下関駅の隣でありながら、山間に入ってきた感のある駅です。
駅はR113沿い、駅を背に右手米沢方に....

左手坂町方。写真でも勾配区間であるコトが判りますね。

駅は大きな建物なのですが、公民館や郵便施設との共用のようです。

駅施設は極めてシンプルです。

時刻表。

構内入って右手・坂町方。

駅構造は1面1線ですが、坂町方の不自然なカーブが気になります。
駅標。

反対の左手・米沢方を見たらY字ポイントと一部の線路が残っていました。

ホーム跡は見当たりませんが、かつては2面2線だったのでしょうか。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。