矢板駅からK30を南下して片岡駅を目指します。

踏切を渡ると片岡駅が見えてきました。
K30沿いにある片岡駅前ロータリーには石碑があります。

駅本屋は改築されて橋上駅になっていました。

元々駅本屋のあった東口側で駅本屋向かって左手の駐車場向こうには車庫があります。

側線も見えますね。

駐車場側は草で見え辛いのですがホーム跡のようです。

構内側を見るとホーム外側に縁石が見えます。

構内を見ると元2面3線構造で、旧2番線は線路、架線共に撤去されて柵も設置されています。現在は2面2線として使われています。

上野方を見ると途中まで線路があって車止めがありました。

駅前は駐車場になっていますが、旧駅本屋は今の階段付近にあったのでしょう。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。