戸田駅にやってきました。

首都圏にいると埼玉にある戸田(とだ)を真っ先に思い浮かべますが、読みは「へた」です。
改札にはきっぷ回収箱があるだけです。

改札抜けると左手に待合室。

振り返って改札。

窓口は残っていますが無人化されています。

列車近接警戒はこの地区でよく見るスタイルの古いタイプのままです。

駅前は少々スペースがあり、その向こうはR2です。

右手に....

左手。

駅員室は塞がれていませんがきっぷ売り場窓口と荷物窓口は塞がれていました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。