ネタはまだ溜まっているのですが少々追い付いてきました。11月にリハビリがてら歩いた京葉臨鉄歩き鉄をご紹介。

まずは内房線で長浦駅へ。
ホーム自体は変わっていませんが、階段が少々千葉寄り新設されて旧階段は撤去されたようです。

改札出たら右手・海側へ。

突き当りまで進んで外を見ると海も見えます。

地上に降りて振り返り、新しくなった駅本屋を記録。

かつては向かって右手に連絡通路の階段があっただけと記憶しています。
長浦駅を背に海側に進むとすぐにR16、交差点付近のコンビニで昼メシなど買ったり。

で、R16を渡ります。

駅はまだすぐそこですよ。

そのまま直進して港側へ。防砂ネットが海の近くであるコトを示しています。

一旦右折して左手を見ると岸壁が現れました。

腰掛けるのに丁度いいコンクリートブロックがあったので、座って昼メシにします。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。