車掌室にはブレーキハンドルもありました。

コチラ側が後位・34位側となります。
換算標記。

後ろ側にも階段がありました。

屋根の支柱が邪魔ですがタマラン眺めです。

車番。

全景は支柱のせいで頂けません。

オハフの喜多方方にはキ100系、キ287がいます。

熱塩駅常備だったのですね。

内部に入ってみました。木造で、配管が巡らされています。

運転席(?)は一段高くなっていました。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
車掌室にはブレーキハンドルもありました。

コチラ側が後位・34位側となります。
換算標記。

後ろ側にも階段がありました。

屋根の支柱が邪魔ですがタマラン眺めです。

車番。

全景は支柱のせいで頂けません。

オハフの喜多方方にはキ100系、キ287がいます。

熱塩駅常備だったのですね。

内部に入ってみました。木造で、配管が巡らされています。

運転席(?)は一段高くなっていました。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。