やってきた列車はタンクコンテナ中心です。

日本有数の石油コンビナート地区であり、液状の製品も多いのでしょう。
停車位置はだいぶ千葉貨物方、別にタブレット交換するわけでもないので機関車が並ぶ必要はないしな。

コキ107-1112、いつの間にかコキ107も1000番台になっているのですね。

調べてみるとコキ107は既にコキ106よりも多くなっているようです。

1輌ずつ頂きたいものの、古いミラーレスでは全部頂けません。

カメラもそろそろ買い替え時かなぁ。

上り列車が到着したら下り列車は信号が変わるのを待ちます。

信号が青に変わりました。

間もなく下り列車が出発していきました。

今は撤去されているのですが、前川駅からは専用線も伸びていたようで、かつてはこの道の右側に線路があったようです。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。