踏切を渡って進むと右手にR126が近付いてきます。

川を渡る前にR126にでます。
小さな橋は「しんおうかんばし」だそうです。

進行方向右手・海側には総武本線の橋も見えます。

しばらくR126を進みます。

房総も平成の大合併で名前が変わった町が多く、匝瑳市もその一つです。以前は八日市場市と匝瑳郡野栄町ですね。

総武本線はもうだいぶ遠く、海はさらに遠くてとても確認できません。

狭いながらも歩道はありますから歩きやすいかな。

R126はバイパスで、左手に旧道があります。

この付近は苺農家が多いようで、苺狩りの看板が多数あります。

北には成田空港があって、離着陸する飛行機も比較的低空を飛んでいます。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。