緩いものの長く続く坂道の途中、景色もあまり変わらないので疲れちゃいました。

ちょいと休憩、40,000歩強で直前に休んだ酒々井駅からは3キロちょっとです。歩き鉄の後半とはいえまだ体力が無いな。
一服したら再び歩き始めます。ようやく最終目的地成田駅のある成田市に入りました。

坂を上り切ったあたりでR51は片側2車線になりました。

まだビミョーなアップダウンがあります。

水戸まで101キロですか。鹿嶋・香取共に修正されていますが、元々鹿島・佐原だったものと思われます。

この後R409との交差点を左に入っていきます。

歩道がなくなっちゃいました。

暗くなって疲れも増します。

線路が近付いてきました。

そして踏切。

成田駅までそれほど遠くないはずです。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。