駅本屋内は改装されていました。
駅員室窓口はシャッター付、向かって左に一段低い台がありますが荷物扱い窓口跡っぽくもありません。
外装も改装されているようですが、造り自体は昔のままでしょうか。
ホームに続く地下道に沿って作られた外壁は木造のままで、窓枠も木製のままです。
改札前にはホームへの案内がありました。
懐かしい雰囲気の案内です。
磐梯町駅はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋内は改装されていました。
駅員室窓口はシャッター付、向かって左に一段低い台がありますが荷物扱い窓口跡っぽくもありません。
外装も改装されているようですが、造り自体は昔のままでしょうか。
ホームに続く地下道に沿って作られた外壁は木造のままで、窓枠も木製のままです。
改札前にはホームへの案内がありました。
懐かしい雰囲気の案内です。
磐梯町駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。