2番線の高崎方には1スパンだけ上屋がありました。
荷物用の上屋でしょうか。
戻って駅本屋、ほぼ消失前の状況に復興したそうです。
駅前は大きなロータリーになっています。
次に移動する際に東側の踏切を渡りました。構内側・高崎方に....
反対の小山方。
広い構内ですね。
足利駅はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
2番線の高崎方には1スパンだけ上屋がありました。
荷物用の上屋でしょうか。
戻って駅本屋、ほぼ消失前の状況に復興したそうです。
駅前は大きなロータリーになっています。
次に移動する際に東側の踏切を渡りました。構内側・高崎方に....
反対の小山方。
広い構内ですね。
足利駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。