[千葉県道17号結城野田線 その8]
[千葉県道26号境杉戸線 その8]
T字路を北東に入っていきます。

道は改良中なのか改良直後なのか、ガードレールと舗装された道がありました。
右手遠くに筑波山が見えます。

振り返るとK17を示す青看があります。関宿橋まで開通すると直進K26が追記されるのでしょうか。

関宿城博物館方に進みます。

ヘキサマークもないまま、遠くに交差点が見えてきました。

交差点の表示は右折・境大橋方がK17、左折がK26となっています。

どうもこの付近はK17/26が入り乱れていてよく判りませんね。
さて、この交差点を右折して境大橋を渡ります。

進むと博物館入口交差点。

渡った先には道の駅さかいがあるようです。

左手に関宿城博物館を見ながら進みます。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。