[千葉県道157号大貫青堀線 その4]
交差点の手前に県道標がありました。
やはり他の道路と交差・離合する付近には県道標があるようです。
進むとK158とのT字路になります。
県道標もありました。
古墳の案内が多くありました。「海と古墳のまち富津」、偽りはないな。
続いて堰端バス停。
富津市を構成する旧町村の耕地整理の碑がありました。
昭和61年まで組合が古い名前で残っていたようです。
更に進むと再びT字路がありました。
K158との分岐となります。
コチラも県道標があります。
丁寧だな。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。