[千葉県道7号我孫子関宿線 その5]
宝珠花橋との分岐を過ぎると道も少々太くなります。

センターラインが出てきましたよ。
進むと武者土バス停。

続いて下総利根大橋入口バス停。

朝通った道まで戻ってきました。K7側からK162を見るコトになります。青看は交差する道がK162と言っています。

交差点関宿方のU字溝は茨マークがあります。

交差点手前に大杉神社。

武者土囃子の案内がありました。

この神社への階段の真ん中あたりまでが茨刻印のあるU字溝蓋になっていました。

区切り方がよくワカランな。

交差点を過ぎた先は土に埋まっていてドコまで「茨」なのか不明です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。