[千葉県道90号木更津富津線 その17]
K90の起点はR16高架下のようです。

高架下からR410直進してすぐに右に曲がった後左折するのがK90で、通ってきたように木更津港に向かいます。一方で、直進せず右に曲がると結果的にK90となって当然ながら木更津港に向かいます。わかっていないと理解できない青看ですね。
R16長須賀立体交差へと上る道、R16内回りです。

長須賀陸橋下は国交省の資機材基地になっていました。

K90はココまで、目的地は袖ヶ浦付近ですからこの先は珍しく県道ではなくR16沿いを歩きます。
R16長須賀陸橋には歩道はないので、R16下を進むと久留里線をオーバーパスする歩道橋を渡ります。

田んぼには水が張られていました。って、1年前のハナシですがね。

進むとR16が近付いてきます。

更にR16沿いの側道を北上します。

R16は上り坂となり....

歩道も上り。

上った先は小櫃川を渡る木更津大橋です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。