[千葉県道24号千葉鴨川線 その15]
R297と交差する八幡交差点を渡ります。

R16をオーバークロスする橋が見えていますね。
渡ると埋立入口バス停。

少し進んで振り返って八幡交差点、古くからの道で歩道も狭くなっています。

R297との交差点があるコトを示す青看がありました。

北川橋バス停。

この先、歩道もなくなります。

多くはないですが時折バスが追い抜いて行きます。

五所バス停。

進むと満蔵寺がありました。

海側には1本広い道があってその向こうにR16が走っているのですが、古くからあるのはこのK24のようです。寺も埋め立てられる前からあるようです。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。