[千葉県道47号守谷流山線 その8]
いつの間にか道の両側に歩道があります。

街並みも賑やかになってきました。
再び流山市に入ったようで、汚水マンホールが流山市のモノになりました。

東初石交差点。

振り返って守谷方、駅が近いせいか賑やかですね。

踏切も近付いてきました。

野田線の踏切、過ぎると初石駅ですよ。

踏切を渡ると初石駅の案内があります。

左折すると突き当り左手が駅です。

初石駅に着いたら電車に乗ります。

10000系11635F、2号車の15635に乗ります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。