[千葉県道20号千葉大網線 その11]
左手奥に立派な屋根が見えます。

調べてみると分院のようです。
総武線直通の快速が走り抜けていきました。

その後、K20の下をくぐってK20に合流します。

誉田跨線橋東交差点、今歩いていた道はK20ではなくK129なのですが歩行者通行禁止なので致し方ないですね。

歩行できない跨線橋側。

そこそこの頻度で外房線が走り抜けていきます。

K20に戻って東に進みます。

誉田陸橋バス停。

その先にヘキサ、地名は誉田町です。

少し進んで振り返って陸橋を示す青看、陸橋がK20、歩いてきた道はK129であるコトが示されています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。